
恋愛をする上で悩み事はつきもの。1人でいるときは素直になれても好きな人の目の前になると、緊張して素直になれなくて1人で泣く夜もあったことでしょう。
そこで今回は、「恋愛への考え方が変わる!まさをが残した「恋愛に関する名言」30選」をご紹介いたします。この記事を読んで、恋愛観を変えてみると良いかもしれません。
--
~この記事は以下の人におすすめ~
--
この記事を書いた人

--
■恋愛の名言30選

それでは、まさをが呟いた「恋愛に関する名言」を30個集めたのでご紹介いたします!
--
病まない方法7選
①好きな人のフォロー欄を見ない ②SNS自体を見ない ③相手の返信を期待しない ④すぐに自分を責めない ⑤早く寝る ⑥期待をし過ぎない ⑦自分ばかり我慢をしない
実際のツイートはこちら→「病まない方法7選」
--
こんな彼氏が好き7選
①彼女以外に可愛いと言わない ②写真フォルダに彼女欄を作る ③元気がない時に笑わせてくれる ④眠くなると甘えてくる ⑤ゲームより彼女を優先してくれる ⑥寂しいからと通話をかけてくる ⑦「おいで」って言って一緒に寝てくれる
実際のツイートはこちら→「こんな彼氏が好き7選」
--
幸せに生きるために
①期待しない ②求め過ぎない ③深く知らない ④相手の都合のいいようにならない この4つを守れば幸せに生きられる
実際のツイートはこちら→「幸せに生きるために」
--
浮気について
テオくんが言ってた「浮気した方はその人からの信用を失うだけ。 浮気された方はみんなを信用できなくなる」って言葉、まじで好き。
実際のツイートはこちら→「浮気について」
--
恋人ごっこの関係とは
毎日LINEはするけど付き合ってないとか、 通話はするけど付き合ってないとか、 2人きりで遊ぶけど付き合ってない 「恋人ごっこ」みたいな関係が1番辛い。
実際のツイートはこちら→「恋人ごっこの関係とは」
--
--
女性の冷める瞬間
女性は「私じゃなくてもいいやん」って 思うと一気に冷めます。これはまじ
実際のツイートはこちら→「女性の冷める瞬間」
--
女性からの誘いを断る方法
「彼女にダメって言われるから」じゃなくて、 「彼女が大切だからごめん」って言える彼氏は優秀すぎる。
実際のツイートはこちら→「女性からの誘いを断る方法」
--
大事にした方がいい人とは
いつも褒めてくれる人を大事にした方がいい。 メイクを変えた時とか髪型を変えた時とか、 香水を付けてみた時とかネイルをした時とか、 ”小さな変化”に気付いて「前も良かったけど、 もっと可愛くなったね」って褒めてくれる人を大事にしよう。 結局、褒めてくれる人と付き合った方が幸せになれる。
実際のツイートはこちら→「大事にした方がいい人とは」
--
人間関係が怖いと思う瞬間
死ぬほど仲良かった友達も、 昨日まで好き好き言い合ってた恋人も、 産まれてから育ててくれた親に対しても、 急に「あ、無理かも」ってなる瞬間が訪れるから怖い。
実際にツイートはこちら→「怖いと思う瞬間」
--
自分の思い描く理想像
「待った?ごめんね」とか「いつもありがとう」とか 「早く会いたい」とか「ごめん、嫉妬した」って 素直に言える人と付き合いたいし、自分も素直になりたい。
実際のツイートはこちら→「自分の思い描く理想像」
--
--
何させても無理な男性とは
女子の言う「もういいよ」に「そっか」で返す男は何しても無理。
実際のツイートはこちら→「無理な男性とは」
--
付き合う理由
付き合う理由なんて「独り占めしたいから」で充分。 というより、独り占めしたいから付き合うんだと思う。
実際のツイートはこちら→「付き合う理由」
--
彼女を安心させる彼氏とは
彼女を落ち着かせられる彼氏は、 異性絡みを増やしたりストーリーで暇な人〜とはせず、 こまめな返信や現状報告をしてくれる彼氏です。
実際のツイートはこちら→「彼女思いの彼氏」
--
大事にした方がいい人とは2
「一緒にいて落ち着く人」よりも、「離れていても落ち着かせてくれる人」を 大事にした方が良いらしい。お婆ちゃんが言ってた。
実際のツイートはこちら→「大事にした方がいい人2」
--
恋人を安心させるために
好きな人からの「〇〇してくる」とか「今〇〇終わった」みたいな 自分からいま何しているのかを送られてくると安心する。 恋人を安心させたいのなら、LINEで近況報告はした方が良い。
実際のツイートはこちら→「恋人を安心させるために」
--
--
後悔が積み重なっていく理由
離れていくのなら最初から出会いたくなかった。 出会ったからには忘れられないし、過去には戻れない。 ただただ後悔が積み重なっていくだけ。辛いね
実際のツイートはこちら→「後悔が積み重なる理由」
--
メンタルが弱いから
さっきまで秒で返し合うLINEしていたのに、 急に未読になってしまうと不安になる。 豆腐メンタルすぎて心配になるのしんど。
実際のツイートはこちら→「メンタルが弱いから」
--
飽きられるのは嫌だ
「いつまでも好きで居てくれる」と思わない方がいい。 気が付いた時は飽きられているパターンもある。
実際のツイートはこちら→「飽きられるの嫌だ」
--
片思いが辛い理由
勝手に恋に落ちて、勝手に嫉妬して、勝手に泣いて、 勝手に失恋してんの、流石に自分勝手すぎてつら。
実際のツイートはこちら→「片思いが辛い理由」
--
クズ男には気を付けましょう
クズ男の名台詞 「俺は〇〇ちゃんが1番好きだよ」 「好きじゃなきゃここまでしないよ」 「俺のせい??」 「失礼だな、純愛だよ」
実際のツイートはこちら→「クズ男の名台詞」
--
--
恋愛の極意
10の好きがあったとしても、 1の嫌いに悩まされるものだよ。
実際のツイートはこちら→「恋愛の極意」
--
長続きしない恋愛とは
一方的な好きは長続きしない。 これはまじ
実際のツイートはこちら→「長続きしない恋愛とは」
--
彼氏が欲しいけど本当は...
「彼氏欲しい〜」とか言うけど、 結局「好きな人と付き合いたい」なんだよな。 誰でも良いわけじゃない
実際のツイートはこちら→「彼氏が欲しいけど本当は...」
--
沼にハマる恋とは
男の子に「可愛い」という感情を抱いた瞬間から、 沼にハマります。これはまじ
実際のツイートはこちら→「沼にハマる恋とは」
--
女の子の涙の理由
①溜まりまくったストレスを発散できずに泣く ②自分の存在意義を見失って泣く ③何もかもに呆れて泣く ④恋人との未来が不安で泣く ⑤自信を無くした時に泣く
実際のツイートはこちら→「女の子の涙の理由」
--
--
恋愛依存症の特徴
①全てが相手中心の生活 ②友達よりも恋人を優先する ③お金を払うのを惜しまない ④相手を全てを知ろうとする ⑤思い込みが激しい ⑥すぐに嫌われたと思う
実際のツイートはこちら→「恋愛依存症の特徴」
--
付き合うってなに?
え?付き合うってことは返信を1番に返してくれるってことじゃないの? 独り占めして良いってことじゃないの?嫉妬して良いってことじゃないの? 一方的な愛の関係なら付き合わなければ良かったね、僕たち。
実際のツイートはこちら→「付き合うってなに?」
--
バレない嘘なんてない
バレてないと思っていると思いますが、 女性はほとんどに気付いています。
実際のツイートはこちら→「バレない嘘なんてない」
--
メンタルヘルスになる原因
①SNSの見過ぎ ②暇な時間が多い ③1人の時間に悩みすぎ ④他人の目を気にしすぎ ⑤嫉妬のし過ぎ
実際のツイートはこちら→「メンタルヘルスになる原因」
--
追いLINEってした方が良い?
先に寝てしまってLINEの返信していなかったのに、 次の日の朝「おはよう〜」って自分の既読が付いてないのに 追いLINEをしてきてくれる恋人は最高。
実際のツイートはこちら→「追いLINEってした方が良い?」
--
--
■さいごに

今回は、「まさをの名言」をいくつか時代に残したいと思いこの記事を作成してみました。
Twitterでは恋愛について呟いているので、気軽にご覧ください!
--
--