
皆さんは恋愛をする上で、「私って嫌われてないかな」や「脈なしか確かめたい」と思っている人はいるでしょうか?このような悩みを持っている人は少なくとも沢山います。
そこで今回は、「男性からの脈なしサイン|女性からの脈なしサイン」をご紹介いたします!
--
~この記事は以下の人におすすめ~
--
この記事を書いた人

--
■男性からの脈なしサイン5選

それでは、「男性からの脈なしサイン」をいくつかご紹介いたします!
--
--
スマホをずっといじっている

男性からの脈なしサインとして、「スマホをずっといじっている」が挙げられました。
2人きりになった時にスマホをずっと触っているようであれば、”あなたよりもスマホの方が楽しい”と思われているようなものです。せっかく一緒に居るのに、あなたと話すという選択よりもスマホを触るという選択をしているわけであって、あなたと話していてもつまらないと思っている可能性があります。ただ単に恥ずかしくてスマホを触っているケースもあるので、慎重に見極めるのが大事です。
--
遅刻や当日キャンセルをする

男性からの脈なしサインとして、「遅刻や当日キャンセルをする」が挙げられました。
男性は興味のない女性との約束に関してはすごくルーズで、”遅刻してもいいか”と思いがちです。他にも、当日に”今日はやめとく”とキャンセルをする男性もいます。好きな女性との約束はしっかり守るのに、どうでもいい女性との約束を守れないのは脈なしだからでしょう。
--
女性との会話を覚えていない

男性からの脈なしサインとして、「女性との会話を覚えていない」が挙げられました。
どうでもいい女性との会話を覚えていないのは、好きな女性との会話を覚えておくために頭のキャパを広く取っておくためでしょう。なので、前回話した内容を覚えていない場合は脈なしを割り切った方がいいでしょう。変に期待して裏切られても、心が傷付くだけですから。
--
LINEの返信が遅い

男性からの脈なしサインとして、「LINEの返信が遅い」が挙げられました。
一概にLINEの返信が遅いというだけでは、脈なしとは言い切れません。がしかし、3日以上返信がないようであれば脈なしと割り切った方がいいでしょう。なぜなら、スマホを3日以上触らない人はいないからです。あなたからの通知を見た上で無視をしている可能性があるので、縁がなかったんだと諦めましょう。
--
疑問文が送られてこない

男性からの脈なしサインとして、「疑問文が送られてこない」が挙げられました。
男性は好きな女性のことを沢山知りたいと思う生き物です。そのため、色々と質問をされないようであればあなたに興味がないと間接的に伝えているようなものです。なので、LINEや会っている時に疑問文で会話を振ってこない場合は脈なしと割り切りましょう。
--
--
■女性からの脈なしサイン5選

お次に、「女性からの脈なしサイン」をいくつかご紹介いたします!
--
--
自分から話を振ってこない

女性からの脈なしサインとして、「自分から話を振ってこない」が挙げられました。
話を振ってこない理由として、”あなたに興味がないから”が当てはまります。好きな人とはずっと話していたいと思うものですが、どうでもいい人と話していても楽しいと思いませんよね。なので、女性の方から話を振られない場合は脈なしだと踏ん切りを付けましょう。
--
笑顔が少ない

女性からの脈なしサインとして、「笑顔が少ない」が挙げられました。
女性は好きな人と話す時は物凄く笑顔になります。裏腹に、好きでもない人と話しているときは笑顔になることが少ないでしょう。なぜなら、好きじゃない人と話す時間は”どうでもいい時間”と思っているからです。なので、”あの人と話している時は笑顔なのに、自分と話している時は全然笑わないな”と感じる人は、脈なしの可能性があります。
--
おしゃれをしていない

女性からの脈なしサインとして、「おしゃれをしていない」が挙げられました。
女性は好きな男性に”可愛い”と思ってもらいたい生き物です。なので、好きな人と会う前におしゃれをする女性が多いです。逆に、好きでもない人と会う時はおしゃれをすることを省きます。なぜなら、可愛いと思ってもらわなくてもいいと思っているからでしょう。
--
極力会いたがらない

女性からの脈なしサインとして、「極力会いたがらない」が挙げられました。
好きな人からの遊びの誘いや、好きな人からのご飯の誘いには積極的に行くけど、興味のない人からの誘いを断るのは女性あるあるです。好きな人と会えれば、自分のことをもっと知ってもらうチャンスを増やせますが、どうせもいい人には自分を知ってもらわなくてもいいと思っているのでしょう。
--
返信しにくいLINEをしてくる

女性からの脈なしサインとして、「返信しにくいLINEをしてくる」が挙げられました。
女性はどうでもいい人とのLINEは未読無視をすることがあります。しかし、しつこくLINEを続けてくる人には”返信のしにくいLINE”を送ることがあります。例を挙げると、スタンプやwwだけのLINEを指します。もし、これに関するLINEが送られてきている場合は脈なしの可能性があります。
--
合わせて読みたい
--
--
■さいごに

今回は、「脈なしサイン」を記事にまとめてみました。この記事に関する感想や意見は、コメント又はTwitterのDMに送ってもらえると嬉しいです!
--
--